前回までの日記はこちらです↓
https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/434550
https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/435452/
これまでの日記に続き、今回は「働き方」について振り返ってみたいと思います。
この仕事を始めた理由の一つでもありますが、
私にとって“裁量のある柔軟な働き方”は必須条件です。
現在お世話になっている店舗様には、まさにその環境を提供していただいており、
他の仕事やプライベートとも無理なく両立できていて、とてもありがたく思っています。
ただ一方で、その恵まれた環境に甘えてしまい、
宣伝活動(=お客様へのアピール)をサボりがちになっている自覚もあります。
セラピストというお仕事は、ただ待つだけではなく、
お客様に知っていただき、選んでいただいて、はじめて価値が生まれる仕事。
そして、雇っていただいているお店にしっかり貢献することも、プロとして大切なことだと感じています。
私自身、まだまだ新人セラピスト。
だからこそ、もっと写メ日記やX投稿など、発信活動にも力を入れていかなければと、改めて気が引き締まる思いです。
幸いにも、私は読書が好きで、文章を書くこと自体がとても楽しい時間でもあります。
なので、今後はもっと定期的に、楽しみながら投稿を続けていこうと思っています。
さて、ちょっと話は変わりますが……
先日、Kaikan様の「ハイスペックセラピスト特集」にて、私・大地を掲載していただきました!
▶︎ 掲載記事はこちら
自分ではまったく“ハイスペック”という意識はなかったので、掲載されたことを知った時は本当に驚きました。
「自分のことは自分が一番わかっていないのかも」と思わされる出来事でした。
次に目指すのは……(あるかはわかりませんが笑)
「文豪セラピスト特集」への掲載!
文章力・安定的な投稿頻度・日記の中身、どれもさらに磨いていって、
いつかKaikan内で“芥川賞”をいただけるくらいのセラピストを目指します!