前回に引き続き、
https://kaikan.co/tokyo/397/23824/diary/429898/
↑こちらの日記に関連して
女風セラピストになった理由についてまとめていきます。
2番目の女風セラピストになった理由ですが、
個性と特徴を活かせる仕事だからです。
個性についてですが
私の個性として、他者貢献に喜びを感じることがあります。
具体例には
・喜んでいただくこと
・元気を与えること
・お役にたてること
これらに対して、私自身が大きな幸福感を得ています。
(逆に女風セラピストに向いていないなと感じる部分も正直ありますが、、、)
続いて身体的な特徴についても活かせると考えました。
私は、
・身長185cm
・体重85kg
・筋肉質
という日本人離れした骨格、体格を持っています。
元アスリートでもあり、幼少期から競技スポーツを通じて心身を鍛えてきました。
今だにトレーニング、日々の生活、食事に向き合いながら、
自分自身の健康を作っています。
女風セラピストのお仕事では、こうした特徴を大きく活かせると感じました。
2つ目の理由をまとめると、
私が仕事を選ぶ際に大切にしていることは
自分の個性と特徴を活かせるかどうかです。
自分自身を理解したうえで力を発揮できる場所を選ぶこと。
女風セラピストの仕事は私の個性、特徴を活かせると判断したため、
2つ目の理由になりました。
最後の3番目の理由はまた次回に書いていきます!