あまねです。
今回は数年前に歌舞伎町にきて感じたことを書いていこうかなって思います。
まず、あまねが歌舞伎町に持っていたイメージは、怖くて冷たくて欲望にまみれた街っていうイメージでした。
初めて歌舞伎町に来たのは友達とでした。
そのときは右も左も分からずに東口とか新宿駅から歌舞伎町への行き方も分かりませんでした。
ようやく歌舞伎町について歩いていたら体格のいい男性に話しかけられて怖かった記憶があります。あ、こんなことホントにあるんだって。
次に歌舞伎町に来たのは落ち込んでいる中、ボーイズバーで働くために来たときです。
そのときからあまねの中で歌舞伎町に対するイメージが少しずつ変わっていきました。
中には、みなさんが想像するような方も確かにいました。
でも、それ以上に優しい方、ちゃんと思いやりのある方の方が圧倒的に多かったです。
歌舞伎に来て数年、怖くて冷たくて欲望にまみれてた街は見方を変えるだけで、楽しくて暖かくて欲望にまみれた街(???)にあまねの中でなっていました。
そんな街であまねはこれまでもこれからも頑張っていきたいなって思います(小並感)
p.s.
この前初めて食べたけど美味しかったラーメン屋さん!
青海あまねの写メ日記
-
歌舞伎町に来て感じたこと青海あまね