あまねです。
今回は弓道について語ります!!!
多分人生の時間の中で今のところ1番長くやってきたものです。
高校3年間と大学4年間、社会人になって2年やってたので9年間やってました。
そんじゃ何で弓道最近やってないのって聞かれると、、、時間が、、、って感じです笑
またいつかやりたいな〜とは思いつつも仕事が楽しくてやれる時間がなかなか確保できません笑
学生時代に叶わなかった弓道デート、、、ぽょ、、、
そんなことは置いといて、弓道でまっさきに思い出すのは1番長くやっていた分、苦い思い出がまず最初に思い出します。
自分だけかもしれないですけど、長くやっている分マイナスの方がどうしても多いです。
それでも、9年間やったこれたのは苦しい時に支えてくれた方がいたり、その苦い思いを上回る瞬間を経験しちゃったからかなって思います。
あれはもう一種の脳内麻薬です、依存性高いです。
このお仕事では逆にあまねが脳内麻薬になれるように極めていきます。
弓道もキリが良いところで一旦はお休みしちゃいましたし、今回の日記もちょうどキリが良くなってきたような気がしてきました。
とゆうわけでまた次回の日記で!
青海あまねの写メ日記
-
趣味日記②弓道編青海あまね