どーも!
昼職は整体師とトレーナーしています◎
整体師って…
読んで字の如く、体を整える人
実は整体師はマッサージをできないんです。
これは法律で決まってて、出来る人が限られてるんです。
マッサージ師と整体師の違いとは…
大きく分けると持ってる資格の違いですね!
国家資格かどうかの違いです。
なので、整体師って実は資格持ってなくても名乗れちゃうw
開業できるかどうかは別として。
もちろん僕は資格を持っていて…
NATA(National athletic trainer association)
なんだか意識高い系の資格ぽく聞こえるんですが…
全米アスレチックトレーナーと言われるアスリートをサポートするための資格なんです。
海外だと国家資格だったり社会的地位も確立されている資格なんです◎
そんな僕が取り入れているのは指圧ストレッチです!
圧迫ストレッチとも言います。
ここら辺の違いはまた今度!
おやすみなさい◎
諒の写メ日記
-
僕のお届けするマッサージ諒