10分日記を15回書いてきました
最初のうちはどうなるんだろうと
なるようになれと飛び込む形で始めた企画ですが
なんとなく書き方の型というか
そんなものが見えてきました
まず書き始める前にテーマと全体の構成は
なんとなくで頭の中に浮かべています
10分で書けるならこれくらいかなと
想像で目途を付けています
一言一句まで想像したり下書きなどはしません
机に座り、ストップウォッチをスタートさせたら
あとは思うままに書き始めます
どうしてもオチや結論が外せないテーマの時は
最後をあらかじめ書いておいて
間をつなぐといった順番で書いたりもします
下記ながら横目でストップウォッチを見ます
3分とか4分のうちはまだ余裕あるなと思っていますが
(今ちょうど4分ですね)
7分あたりから書ききれるのかどうか
ちょっと緊張してきます
8分くらいで書き終えていないと
もう余計な箇所は省きだして
筋だけ繋がれは良い感じに割り切りが始まります
書いている途中は振り返りはしません
まずは一気に書ききります
誤字脱字は多めに見てもらえると
勝手に妥協しています笑
書ききってある程度の推敲をして
(誤字脱字のチェックや接続詞等の確認)
タイムアップという感じです
十分に遂行が出来た回は今まで一度もありません
読み返してみて、あらら…と思う個所もありますが
ルールはルール、そのままアップしてしまいます
9分50秒程度で終わっていても推敲は十分に終わっていません
1つなんとなく気にかけているのは
日記を分けないということです
その1、その2…と分けてしまうと
10分という制限の意味が薄れてしまいますもんね
1話完結の日記になるように心がけています
たまには4分で書ききるような日記でも
いいかなとは思います
こんな駄文でも、読んで頂けているのは
ありがたいことですね
(9分41秒)