大人になってから
短冊に願いごとを書かなくなってしまったなー
子どもの頃って
なんやかんや学校行事とかで書かされることが多かったじゃないですか
それが
大人になるとグッと機会は減って
七夕を思い出すのは
たまたま入ったショッピングモールで短冊を書くコーナーを見つけた時
見つけたところで「人に見られるしなー」
って
わざわざ書くこともなく素通りするか
かわいい願いごとにほっこりするぐらいなんですけど
見られたって
特定されるわけじゃないのに…
大人ってめんどくさい生き物です
今日
歩いてる時に
ふと思い出したんです
こんな歌詞を
日頃から聴いている曲でもないので
なんで思い出したのかはわかりません
大人になるため 夢を捨てるのなら
少年のまま 年をとろう
前を向いて歩こう / KUKO
聴いた当時
本当にそうだよなーって
大人になりたくなーい!って思いましたけど
笑
これが
僕の心のどこかに
ずっと引っかかっていて
あまりの暑さに
うっかり自然解凍されたのでしょうか
ずっと心の中で燃やしていた炎が
大人になって
「日々の生活を回そう
ちゃんとしよう」
としてるうちに
小さくなってしまうこともあるけど…
大人だって
夢を見ていいじゃない
1年に1回くらい
星空に夢を託してみよう…
Jewel Box 九条 悠玖
九条 悠玖の写メ日記
-
七夕ですね九条 悠玖