【イモなのに甘くない!? アフリカの白イモ・キャッサバの秘密】- 洋平(Ka Rent )- 性感マッサージ

洋平の写メ日記

  • イモなのに甘くない!? アフリカの白イモ・キャッサバの秘密
    洋平
    イモなのに甘くない!? アフリカの白イモ・キャッサバの秘密

    みなさん、焼き芋セラピストの洋平です。


    今回は、イモなのに甘くない、アフリカの主食「キャッサバ」についてお話しします。


    驚きの耐久力
    キャッサバは、収穫後も土の中に2年近く保存できる驚異的な耐久力を持っています。


    灼熱のアフリカ大陸で、人々の命をつないできた理由がここにあります。


    水分が少なく、デンプン質が豊富なため、長期保存が可能なんです。


    毒を持つイモ
    生のキャッサバには、シアン化合物という強い毒素が含まれています。


    これは、害虫や動物から身を守るための自然の防衛機能。


    現地の人々は、水にさらしたり、発酵させたりすることで、この毒を丁寧に抜いていきます。


    世界の食卓へ
    近年、キャッサバは「タピオカ」の原料として世界中で注目を集めています。


    実は、あのモチモチした食感は、キャッサバならではのデンプン質から生まれているんですよ。


    日本でもタピオカドリンクブームを機に、キャッサバ粉を使ったグルテンフリー食品が増えてきました。


    未来の食料
    砂漠化が進む地域でも育つキャッサバは、気候変動時代の救世主として期待されています。


    私も実験的に栽培してみましたが、驚くほど丈夫で、肥料も最小限で済みます。


    ただし、収穫後の加工には独特の技術が必要で、特に毒抜きの工程は熟練の技が求められます。


    芋好きの皆さん、また会いましょう!




洋平の写メ日記一覧