【信長の人生軸の形成について⚔️ vol.14】- 信長(Ka Rent )東京/性感マッサージ

信長の写メ日記

  • 信長の人生軸の形成について⚔️ vol.14
    信長
    信長の人生軸の形成について⚔️ vol.14

    おはようございます、こんにちは、こんばんは!
    お疲れ様です、KaRentの信長(のぶなが)です。

    「たんぱく質補助のプロテインの違い」と「脂質」で悩んで
    今宵は、前者です。
    まだたんぱく質です笑

    補助食品としての「プロテイン」に違いがあるのはご存知ですか?


    皆さんは、どんなイメージをお持ちですか?
    筋トレ大好きなマッチョメンが飲んでるイメージでしょうか?

    女性の皆さまは、2本足で。男性は、3本足で?
    健康的に過ごす為にとても意識して摂取してほしい栄養になります。ごっくんしてほしいなぁ。。
    vol.12で記載しましたが、筋肉・臓器・皮膚・毛髪などの身体の構成成分です。

    さて、その栄養補助食品を長いえちえちな毎日健康性活の為にもいかがでしょうか?

    プロテインの配合されているタンパク質の種類は
    主に3種類です。
    ・牛乳由来のホエイプロテイン
    ・カゼインプロテイン
    ・大豆由来の大豆プロテイン(ソイプロテイン)

    ホエイプロテインの特徴:
    プレーンヨーグルトを水切りすると、染み出てくる黄色く透明な液体がありますよね?
    あれがホエイで、別名は乳清と呼ばれています。
    水に溶けやすい性質があり、消化吸収が速やかです。筋肥大
    そのため、タンパク質不足が気になる食事のサポート役として、
    運動や筋トレ後に筋肉をしばいた身体の栄養補給として活用しやすいと思います。


    カゼインプロテインの特徴:
    ホエイと同じく牛乳由来のタンパク質です。
    牛乳に含まれているタンパク質のうち約80%がカゼイン、約20%がホエイであり、
    カゼインは複数のタンパク質が集まってできているそうです。
    牛乳に凝乳酵素を加え、凝固したカゼインを取り出して作られたものが
    チーズである他、ヨーグルトを水切りしてホエイを取り除いて残った固形分がカゼインです。
    水に溶けにくい性質があり、消化吸収が緩やかです。寝る前の吸収におすすめ。
    その為、飲んだ事がある方は、満足感が持続すると感じる方もいたのではないでしょうか。
    緩やかに消化吸収するので、減量中の栄養サポートなどにも活用しやすいと思います。


    ソイプロテインの特徴:
    大豆のタンパク質から抽出したものです。
    水に溶けにくい性質があり、消化吸収が緩やかです。ダイエット向け。
    大豆には、ポリフェノールの一種である大豆イソフラボンが含まれています。
    また大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンの化学構造に似たものです。
    大豆を原料とした製品にも大豆イソフラボンが含まれているといわれています。
    生理不順の方には、ものはお試しで飲んでみてほしいです。。 
    植物性タンパク質から栄養補給をしたいと考えている方に活用しやすいと思います。
    ホエイプロテインでお腹が突っ張りがちな方にはこちらのソイがおすすめです。

    世の中でメジャーな「ホエイプロテイン」について、もう少し分解します。
    カロリーも気になるところですよね。。。

    ホエイプロテインコンセントレート(WPC)

    もっとも流通しているホエイプロテインと呼ばれるものが、「ホエイプロテインコンセントレート(WPC)」です。
    WPCはホエイプロテイン以外にも糖質や脂質も多少含みます。市場イメージの粉末のうち、65〜85%がタンパク質になります。
    3種類の中ではもっとも安価なのでお求めしやすく、糖質がカットされていないので甘みがあって飲みやすいのが特徴です。
    プロテインをはじめて飲む人や先ずは体重を増やしたい人にはおすすめです。

    ホエイプロテインアイソレート(WPI)
    糖質や脂質をカットしたホエイプロテインが「ホエイプロテインアイソレート(WPI)」です。
    糖質や脂質がカットされているため低カロリー且つ、タンパク質含有率が85〜95%と高いのが特徴です。
    粉末1グラムあたりの値段はWPCより高価な商品が多いですね。。
    ダイエット目的の方、糖質制限ダイエットをしている方、WPCより脂肪を増やさずに筋肉量を増やしたい方におすすめです。

    加水分解ホエイプロテイン(WPH)
    「加水分解ホエイプロテイン(WPH)」は、酵素を使ってWPCをペプチドに分離したものです。
    タンパク質はアミノ酸が結合してできています。
    そして、アミノ酸が50個以上結合したものがタンパク質、2〜50個程度結合したものをペプチドといいます。
    タンパク質は小腸でペプチドやアミノ酸に分解されて体内に吸収されますが、
    ペプチドは分解せずに吸収できるため、吸収速度が速いことが特徴です。
    また、タンパク質含有率が約80〜90%とWPIと同じくらい高いのも特徴です。
    豊富故に、価格は高価になります。

    要するに、
    ホエイプロテインコンセントレート(WPC)
    ・プロテイン初心者
    ・味を重視したい人
    ・人工甘味料を最少限にしたい人
    ・量を多く摂りたい人
    ・体重を増やしたい人

    ホエイプロテインアイソレート(WPI)
    ・脂肪を減らしながら、筋肉量を増やしたい人
    ・ダイエット目的の人(特に糖質制限ダイエットをしている人)
    ・人工甘味料が気にならない人

    加水分解ホエイプロテイン(WPH)
    ・トレーニング前〜トレーニング後にかけて吸収速度を求めたい人
    ・消化に優しいホエイプロテインを飲みたい人


    このようにプロテインにもセラピのように
    あなたが出会うのに色んな目的があるのです。
    探究探索していくと、あなたをより美しく可愛く自信を身につけられるようになるはずです。
    また色んな味があるので、
    チョコ、ミルクティー、ヨーグルト、抹茶、イチゴ、マンゴー、バナナetc
    またビタミン7種配合もあったりするので、筋肉だけでなくお肌にも良い成分が含まれたものも巷では増えてます。
    信長のおすすめもあるので、気になる方はXのDMやLINEでも聞いてみてください♡

    最後まで見ていただきありがとうございます。
    信長を知ってくれてありがとう。
    あなたが永く健康的に過ごせる日々が楽しみです。
    そんなあなたが大好き。

    信長




信長の写メ日記一覧