第7回『実樹の禁断賞状』
2025年4月27日。
大型連休に屈指のお出かけをぶちかましてる方もいると思います。
あなたがどこにいても、何をしていても、心の中でエンドレスリピートしてしまうもの。
あの曲の“あの一節”だけ、だったりします?
本日も禁断賞状の授与式を始めます✨
ーーー
表彰状『病的に好きな歌の同じフレーズばかり鼻歌で歌っている人へ』
あなたの頭の中には、無限ループするフレーズが棲みついていますね。
それはAメロでもBメロでもありません。
よりによって、サビの前の、ちょっとした“ほわっ”とした一言。
“ねぇ”とか“ほら”とか“yeah”とか。
あなたは、それだけを無限にリピートし、
気づけばお風呂でも、トイレでも、職場でも、
どこでもその一節をつぶやきながら生きています。
そして一休み中のドトールで友達を苛々させていますw
人は歌詞全体を歌おうとするものですが、
あなたは違います。
一点集中、一点突破。
ピンポイントで脳内リピートされる、あなたオリジナルのサントラ。
しかも音程は、ほぼ必ず微妙にズレていきます。
最初は原曲通りだったのに、現在は「え、そもそもこれ何の曲だっけ?」状態。
それでもいいのです。
あなたの心にこだまするそのフレーズは、
誰かが作った歌ではなく、あなたが生きた記憶そのもの。
もはやそれは、芸術。
あなたは、音楽に選ばれた者。
音楽を愛するのではなく、音楽に取り憑かれた者。
「病的に好きな歌の同じフレーズばかり鼻歌で歌っている人」あなたの、
ある意味で“狂気”に近い愛情に敬意を込め、ここに賞します。
2025年4月27日
東京萬天堂・実樹
ーーー
このループって、たまに”無意識の防衛本能”みたいなところもある気がしますね。
不安な時、疲れてる時、脳みそが勝手に“自分の好きなもの”を流してくれる。
かわいいじゃないか、自分。
次に好きなフレーズが口を突いて出たら、
「またやってるなw」ってニヤッと笑って、
今日もそのまま鼻歌しながら歩いていきましょう!
君の小さな狂気を僕は逃さないんだぜ。
大好物❣️
[X]
@miki_mantendo
実樹の写メ日記
-
第7回『実樹の禁断賞状?』実樹