さてと万博の写真集でも見るかな。
僕を古書蒐集の道に走らせた罪深い写真集☺️
まだ20代の頃、たまたま通りがかった古書店の百円コーナーで売られていて、
何となく即買いしました。
この写真集、1970年当時で販売価格¥5,000だったそうです。
なかなか高価ですよね。
大卒公務員の初任給が¥30,000の時代なので、
現在の貨幣価値だと3〜4万円ぐらいになるのかな?
高っかい写真集だなあ個人で買う人はいたのかな?
そういえば子どもの頃、つくば万博に連れて行ってもらったなあ。
宇宙食を食べたり、観覧車に乗ったりして楽しかったなあ。
コスモ星丸くんのシール買いましたよ
今回の大阪万博、開催する意義がよくわからんのですが、
どうせやるなら、楽しい思い出がいっぱい作れるものであってほしいですね
霜月の写メ日記
-
もうすぐ万博開催♪霜月