前に「桜味」とはなんぞや?という日記を書いたのですが、お菓子好きのボクが次点で謎なのがそう、
「サラダ味」です
これに関しては日本では小さい頃からうまい棒とじゃがりこで洗脳されているのでもはや疑いすらしません。
なんだサラダ味とは!!?
「ドレッシング味」だろ!!
ドレッシング味も種類があり過ぎて何ドレ?となるけども笑
ああいう「味の共通認識」はあれど「実物と異なる味を定義しているもの」は他にもある気がしますね…
「バナナ味」も実物とは全然違う気がしますし、「メロンパン」もメロン味とは違う…厳しいかもですがボクはめんたい味もめんたい子だと思ったことないんですよね〜…
女性に人気の「ピスタチオ(味)」に関しては実物の人気を超えているまでありますからね
ということはお菓子メーカーさん!!
“言ったもん勝ち“ですよ!!!!
今すぐこの味は「〇〇味」と言ってしまえばいいんです!整合性より味が美味けりゃいいんです!!
一回流通してしまえばそこに疑問を持つことすらしなくなります
そして……
ココからがセラピストのボクからの企画書です!
本当は特許を申請してからと思いましたがココに来てくれた方に特別にアイディアを差し上げます!
そろそろ出しましょう…
「クンニ味」
商品開発付き合います
#萬天堂 #東京萬天堂 #横浜萬天堂 #女風 #女性用風族 #東京秘密基地
ミキの写メ日記
-
桜味の対抗馬?ミキ