先日、飛行機で移動中にブロッケン現象に出会ったので、パシャリ
ブロッケン現象(ブロッケンげんしょう、英:Brocken spectre)とは、
山や高所で太陽を背にしたときに自分の影が雲や霧に映り、その影の周囲に
虹のような光の輪(グローリー)が現れる大気光学現象のことです。
ドイツのハルツ山地にある「ブロッケン山」でよく見られることからこの名がつきました。
本日は雨が降っていますが、雲の上をフライトする際には出会えるかもしれませんよ(*^^*)
太陽を背にした席に座った時は、スマホばかり見ていないで景色も楽しむ余裕があると良いかも。
昔は山でこの現象を見た登山者が「山の精霊」や「巨人の影」だと勘違いして恐れたこともあったそうです。
雲の中に動く大きな人影を見ると驚きますよね!
虹は太陽の反対側にできる半円の色の帯ですが、この帯が丸く円になっている感じでとても不思議です。
地上は雨でも、雲の上は快晴。
目に見える世界だけがすべてじゃない。
落ち込んでいる時ほど、視点を少しだけ変えてみたい。
不安や悲しみに覆われていても、その上には必ず光がある。
雲を抜ける勇気が、次の景色を見せてくれる。
貴方にとっての女風は もしかしたらそんな存在なのかも。
なおとの写メ日記
-
地上は雨でも、雲の上は快晴なおと