ロック音楽ですね。
僕は音楽めっちゃ好きで、ジャンルはロックもJPOPもボカロもテクノもヒップホップもクラシックも聴くのですが、
ロックが好きになった原点て感じですねー。椎名林檎から入ったので。
椎名林檎の1stアルバム「無罪モラトリアム」が、GEOで人生初めて借りたアルバムでまじやばくて、特に幸福論(悦楽編)にぶったまけて、それから音楽聴くようになりました。
特に好きな曲が、ギブス、歌舞伎町の女王、モルヒネ、すべりだい、病床パブリック、やっつけ仕事、ポルターガイスト。
だから初期が特に好きですね。
自分は攻撃性が全然無くて、人の悪口とかも全く頭に浮かばないタイプなのですが、ロックの一生懸命生きてる感がめっちゃ好きですね。
一生懸命生きてる人、カッコよくて好きなので。
それは、実際の行動だけじゃなくて、自分との戦いというか、いっぱい悩んだり、辛くなったり、病んだり、そんな真剣に生きてる人が好きです。
その中で人に優しくしようと頑張ったり、出来なくてああーってなったりも、素敵だな、頑張ってるなって思います。
ゆったりほんわか生きてる人も、自分の楽しいことや趣味を大切にしてる人も、めっちゃ好きですけどね!!
人を嫌いにならないので、いい所を見たいなーって思ってます。なんだここ!って思っても、面白いに変換します。
みんなが自分を愛せるようになりますように!
<html><body><p>ロック音楽ですね。</p>
<p>僕は音楽めっちゃ好きで、ジャンルはロックもJPOPもボカロもテクノもヒップホップもクラシックも聴くのですが、</p>
<p>ロックが好きになった原点て感じですねー。椎名林檎から入ったので。</p>
<p> </p>
<p>椎名林檎の1stアルバム「無罪モラトリアム」が、GEOで人生初めて借りたアルバムでまじやばくて、特に幸福論(悦楽編)にぶったまけて、それから音楽聴くようになりました。</p>
<p>特に好きな曲が、ギブス、歌舞伎町の女王、モルヒネ、すべりだい、病床パブリック、やっつけ仕事、ポルターガイスト。</p>
<p>だから初期が特に好きですね。</p>
<p> </p>
<p>自分は攻撃性が全然無くて、人の悪口とかも全く頭に浮かばないタイプなのですが、ロックの一生懸命生きてる感がめっちゃ好きですね。</p>
<p>一生懸命生きてる人、カッコよくて好きなので。</p>
<p>それは、実際の行動だけじゃなくて、自分との戦いというか、いっぱい悩んだり、辛くなったり、病んだり、そんな真剣に生きてる人が好きです。</p>
<p>その中で人に優しくしようと頑張ったり、出来なくてああーってなったりも、素敵だな、頑張ってるなって思います。</p>
<p> </p>
<p>ゆったりほんわか生きてる人も、自分の楽しいことや趣味を大切にしてる人も、めっちゃ好きですけどね!!</p>
<p>人を嫌いにならないので、いい所を見たいなーって思ってます。なんだここ!って思っても、面白いに変換します。</p>
<p>みんなが自分を愛せるようになりますように!</p>
</body></html>
秋草の写メ日記
-
「ろ」っく秋草