答えって、この世界にあるのでしょうか?
突然哲学的なフリを投げてしまい、めんぼくないです。
なんていうか例えば、「この人になんて言ったら喜ぶかなー?」って思う時、ついつい答えを探しがちなことある人いませんか?
きっとこれ言ったら喜ぶ!そんな答えがある気がして、それを求めて探して考える。
でもね、どういう状況なのかとか、その人との関係性だとか、はたまた伝える時の喋るトーンとか喋り方なんかで、なんて言ったら喜ぶかは、勿論変わっていきます。
それに、その時喜んで貰えても、あとからその人の為にならなかった、そういう事もありますよね。
だから、答えを考えて探すより、その人と心を分かち合いたい!とか、こんなにも強く喜ばせたい大きな想い!とか、そういう、溢れる想いや気持ちこそが、大切だと思います。
そこから生まれる言葉は、きっとキラキラしていて、優しさの温度がまとっているでしょう。
いつだって、あなたの喜びが僕の喜びです。
溢れる想いで、一人一人と向き合いたいです。
秋草の写メ日記
-
「こ」たえ秋草