僕の母は外国人で
育て方も他の日本のご家庭と少し違うなと
子供ながらに感じていた
様々な教えの中で
特に印象に残ってる一つに
「この世の中の考え方」
僕が落ち込んでいた時に母が
「人間は、この世界には旅行に来ているの。
肉体というパスポートを持って、限りあるビザを取得して、魂を磨きに旅行に来ているのよ。
魂を磨くには辛いことや悲しいことも経験しなきゃいけない。
人は経験によって成長するのだから。
だからね、せっかくのリゾートに来ているんだから楽しまなきゃ!旅行に行くのに最初から楽しまない前提で行く人っている??いないでしょ?
いつかはみんな肉体というパスポートとバイバイして帰っていくのだから、時間が有限なんだから思いっきり楽しもうよ!」
本当にそう思う
子供の時に聞いたその話が、
しっかり頭に残っている
嫌な時もある
何もかも投げ出したい時もある
しんどい時
辛い時
なんでこんな目に合わなきゃいけないんだって
思う時もある
でもこの言葉があったからここまでやってこれた
親は偉大だと、大人になってから余計に
そう思います
ありがとう!お母さん^_^
__________________________________________
☆Twitter
[santuario大阪] 友也
https://twitter.com/santuariotomo/
[paradiso] 白石友也
https://twitter.com/paradiso_shira
☆santuario HP
https://www.santuariojapan.com/prof/prof25/
santuario大阪 友也
友也の写メ日記
-
肉体の役割友也