みゆうです。
巷でたびたび聞かれる男女の考え方の違いみたいな話ありますよね。
僕は血液型占いが嫌いなタイプなので(人間が4種類なわけないじゃんと)
こういった男性はこう、女性はこうという決めつけが得意じゃありません。
男性も女性も十人十色
それぞれ似た考え方はあっても
全く同じという人はいないのです(´Д`)
ただ、そういう人が多い傾向があるというのもまた事実なんでしょう。
僕の好きな曲の歌詞に
「男は最初になりたがり、女は最後になりたがる」という部分があります。( ´゚д゚`)エー
処○厨という言葉が一時期聞かれたことがあるように
男性のなかで経験のない女性の価値が高くなるというのは実際にあるのでしょう。
逆に女性のなかで童○好きという人はいるにはいるでしょうが、割合として少ないのでしょう。
孔子が言った風パロディとしてある名言では、
戦争において
「一度も侵入を許していない城は価値があり、逆に一度も攻め込んだことのない兵士に価値はない」というのを見たときは爆笑と共に感心すらしました(笑)
僕としては心から好きになった人が過去にどういった経験があったとしても
そこを含めて今のその人を好きになったと、
色々な要素を含めてその人を魅力的に感じたのだからその感情を大事にしたいと思います(*^^*)
女風においてもセラピストはユーザー様を異性という括りで見るのではなく
目を見て感情を見て、世界に1人しかいない方として接することが大事ですね( ̄ー ̄)
>
みゆうの写メ日記
-
男性脳?女性脳?みゆう