帝-MIKADO- 大宮店

埼玉/性感マッサージ/さいたま市大宮区、埼玉全域、東京

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
050-8889-3475

みゆうの写メ日記

みゆう

みゆう  (30)

プロフィールを表示

  • 質の良い睡眠
    みゆう
    質の良い睡眠

    みゆうです。今日は睡眠についての話です。



    みなさんは1日何時間寝ていますか?

    また何時間寝たときに目覚めが良いですか?





    多少の個人差はあれど

    だいたい7時間~8時間の睡眠時間が質の良い睡眠と言われております。





    これは一定繰り返されるレム睡眠とノンレム睡眠の周期がだいたい90分で

    4、5回繰り返した辺りが一番目覚めが良いとされているからです。





    •レム睡眠

    自分自身では気付きませんが

    人は眠っているとき目蓋を閉じたまな目をキョロキョロさせていることがあります。



    気になったとしても隣で寝ている恋人の目蓋をめくって観察しないでくださいね。

    眠りを妨げて喧嘩になるだけではなく、単純に動きが不気味で恐いからです(苦笑)





    少し脱線しましたが、レム睡眠とは身体の休息時間で脳は比較的活発に動いています。

    レム睡眠時に記憶の整理を頻繁に行うので

    夢を見るのもこの影響だと言われています。





    よくホラーもので金縛りにあるシーンがあります。実際に金縛りにあったことがある人もいると思います。



    金縛りとは呪いではなく睡眠障害の一種で

    レム睡眠時に脳が強く活性化してしまい

    目が覚めてしまうことから発生します。



    前述したとおりレム睡眠時は身体の休息であるため、身体を動かそうにも完全に眠っているので動かせません。

    しかし、脳は活性化しているので意識だけははっきりしているという確かに怖い状態ですね((( ;゚Д゚)))





    一方ノンレム睡眠はこの逆で

    脳の休息時間となります。



    90分周期が進むにつれ眠りはどんどん深くなり、脳の休息がしっかりとれるので気持ちの良い目覚めに繋がります。





    冒頭の話でいうとだいたいこのレム睡眠とノンレム睡眠を90分周期で回るので

    90×5=450分=7時間30分前後が一番質の良い睡眠と考えています。



    もちろん個人差があるので

    自分にあった睡眠を心掛けることが一番ですが



    もし日頃起きるのがツラい、目覚めが悪いと感じていたら



    7時間30分睡眠を意識してみてはいかがでしょうか?





    おやすみなさい