こんにちは!大樹です。
なんかパッとしない天気で気分も下り坂...
なーんて思ってるとほんとに下り坂だよ!って事で
そんな時はおやつや夕飯のデザートに
ブルーベリーをたくさん食べよう♪と言う事で...
ブルーベリーは
ビタミンC、ビタミンE、現代人が不足している食物繊維、ミネラル、アントシアニンなど
たくさんの栄養素を含んでおり、
ビタミンCはコラーゲンの生成を助ける働きがあり、ビタミンEは抗酸化作用がある。
適切なコラーゲンの生成+抗酸化作用で
肌の質と健康を保つ美容に欠かせない食べ物です!
身体が錆びつく(酸化する)といわゆる老化していきます。肌や腸の質が悪くなってきます。
肌ツヤや便秘など本来の自分が持っている能力が低下していきます。
それを防ぐんです!凄くないですか?!
食物繊維は現代人が不足している栄養素の代表格で
便をうながす効果があり、便秘などに効果があります!
それだけでなく、取りすぎた糖分、脂質、ナトリウム、
など吸着して排泄する効果があります!(←ここあまり知られてない)
つまり、余分を排泄するので脂肪抑制や生活習慣病の予防に効果があるんです!!
外食など行くとファーストフード、チェーン店ほど
ほぼ含まれていません。
意識して取らないと1日分の食物繊維は必然的に不足します。
ミネラルも豊富で骨を丈夫にする効果があり
まさにアンチエイジング食物なんです!
更に続きます!
自分...
ブルーベリーを食べる前はなんか目が霞む事がよくあり
疲れた時とか良くその症状に悩んでて
結構、ストレスでした(汗)
んでこの記事を書いてて思ったんですが
その症状、最近ないんですよ!!!
きっとこれだ!と痺れました(笑)
↓↓
アントシアニンはポリフェノールの一種で
目の機能を回復させる仕組みがあるらしいです!
ここからはマニアックになります。興味なければ飛ばして下さい!
というかここまで読んでくれてるだけであなたは
もうマニアックです(笑)
目の網膜の中にはロドプシンというタンパク質があります。
ロドプシンが光を受けると分解→電気信号を脳へ伝達します。
その後再合成するのですが
アントシアニンはこのロドプシンの分解と再合成を促進する作用があるらしいです。
アントシアニンがロドプシンの働きを助けることで目の機能改善が期待できると言う事ですね!
なるほど!だから目の症状が改善したのか!
目から鱗でした!
素晴らしいです!
如何でしたか?美容への本気度が伝わりましたか?笑
こうやってなんでも知識を分解しないと気が済まない性格です(笑)
もちろん、、マッサージや性感についてもこんな感じで
日々進化するように知識や技術を取り入れてます。
こんな自分の性格が伝わる前に記事を閉じてない事を祈りますが
多分途中で離脱した方が多いと思います(笑)
ただ、ここまで来れた方、ありがとうございます!
女風セラピストが書く美容記事を読んでくれて感謝です!
夜ご飯のデザートや朝ごはんのデザート、おやつをブルーベリーに変えてみるなどオススメです!
スーパーの冷凍がおすすめです!
この写真はロピアで買いました。
是非買ってみて!!
大樹の写メ日記
-
ブルーベリー解体新書大樹