こんばんは!大樹です。
帝大宮HP Q&Aの回答
詳しく丁寧に答えて行こうのコーナー!
第12回は
『座右の銘』
という事で、
継続は力なり。これですね。
継続すれば報われるとまでは言いませんが
継続し続ける中で改善、行動をし続ければ
報われるどころか人生成功するとまで思ってます。
最初は何でもいいんです!
痩せたい→ウォーキングを毎日する。
こんな目標を立てた時に
痩せたいからといって
『歩くのは短時間では意味ない!1時間は歩く!』
よし、これを毎日やろう!
これだとそもそも続きません!
何もやってない人がいきなり1時間、それも毎日歩く事を続けるのは困難です。
ハードルが高すぎる。
じゃあどうするかというと
継続し続けるという観点で言えば
【毎日10分歩く。】
【音楽を聴きながら歩く】
【スマホいじりながら歩く】←あまり推奨しませんが...
などいかに続けられる要素を入れて続けやすくするか
ここに尽きます!
そして少しづつバージョンアップしていけばいいんです
10分続けられたから次は20分にしよう!
音楽聴きながらだと時間あっという間だな、
じゃあ今度は自己啓発のyoutubeを
ラジオ代わりに聴きながらやるかとか
そんな感じで改善(バージョンアップ)しながら
継続し続けるんです。
これを繰り返してトライアンドエラーを続ければ
絶対に成果は出ます。
こんな感じで
人生はこれなんです!
これが出来ないからできる人との差別化が起き、
人生に成功を収める人と平凡な人に
分かれると思ってます。
【継続は力なり】
この言葉に上記の事がギュッと詰め込まれている
自分の中ではスーパーワードです。
どうだったでしょうか?
次は
第13回『最近のマイブーム』です!
大樹でした。またね。
大樹の写メ日記
-
第12回 『座右の銘』大樹