こんばんわ!
大樹(タイキ)です。
帝大宮HP Q&Aの回答
詳しく丁寧に答えて行こうのコーナー!
第9回‼️ 『お酒について』
前も言ったと思うけどお酒は日常的には飲まない。
1年前までは毎日飲んでいたお酒だが
今は機会飲酒で留めている。
何故か?
シンプルに身体に悪影響だから。
お酒に含まれているアセトアルデヒドという物質
老化を促進させる物質で
肌、頭皮、内臓、筋肉などあらゆる人間の核になる
ものに悪影響を与える。
ガンにもなりやすくなる。
それだけでなく依存度も高い。
飲んだ日の睡眠も最悪だし
次の日の目覚めも悪いしでいい事がほぼない。
だけど1日の疲れを癒すために酔っ払いその夜だけのために気持ちよくなり次の日を台無しにする。
そんな感じで自分を高めていく、磨いていく上で
必要のないものだと判断したため
習慣飲酒をやめた!
ただ付き合いというのもあり、それを切るまでして
飲まないというのは人付き合いも大切にしているし
大事な人との出会いや交流の場を逃したくないため
そうゆう時だけ飲む!
セラピストになってデートなどもすると思うけど
その時も飲む。むしろ飲んで楽しみたい!
散々悪いことばかり書いたが
酒でほろ酔いになるのは大好きなんだよね。
だから嫌いじゃないしどっちかと言えば好きな方。
でも身体には絶対良くないので程々にのスタンス。
普段の自分磨きの邪魔をする場合は飲まない。
必要になれば飲む。シンプルな思考で酒と付き合おうと
これからも考えている。
お酒は飲めるし、飲めば楽しくなるよ!
デートコースで一緒に飲んだら楽しいだろうな〜♪
なんて考えながらノンアルコールビール飲んで
今日も疲れたので寝たいと思う。
次回は第10回『喫煙』について
ここまでありがとうございます。
大樹でした。またね。
大樹の写メ日記
-
第9回『お酒について』大樹