こんばんは
遥陽です
紫外線が強くなってきたこの時期
日焼け止めや肌ケアはもちろんなんですが
意外と眼にもダメージが出やすくなってきます
高齢になると視界が濁ってくる
いわゆる白内障になり、
進行を遅らせる点眼をつけたり手術したり
することも多くなります
その原因に紫外線があります
紫外線により、白内障だけでなく
痛みやドライアイ、涙のバランスが崩れる
角膜炎になることもあります
そこで遥陽が使ってる点眼をご紹介します!
・レボフロキサシン点眼
これは抗菌薬になります。
コンタクトを使うこともあるので個人的に予防で使ってます。
いわゆる結膜炎症状で使用することが多いです
・ヒアルロン酸点眼
角膜修復保護の基本です!
ドライアイの初期もこれで対応可能、
紫外線による角膜ダメージにも使えます
・ジクアス点眼
これはもうドライアイ専用の点眼!
涙の成分を眼に留めておくイメージです
他にも抗炎症薬などもあるのですが
充血したりはないので、この3つでなんとかなります
いずれも処方薬になるので
市販では売ってませんが、
市販薬で何がいいかとかもお話できるので
DMなどくださればご対応いたします
今回は点眼について
ご紹介しました٩(♡ε♡ )۶
遥陽の写メ日記
-
眼科薬のはなし遥陽