こんばんは、天(てん)です!
最近天さん「変」とか「独特」と言われることが多いんです。
ただ、結構自然体でやってる部分が多いんですね。
だから日常的な会話や行動が変とは思ってないことが結構あります。
しかし、この前こんなことがありました。
昨日あげた100個目の日記に出てきた同僚との会話です。
天)ちょっとトイレ行ってきます
同)うんち?
天)のーうんちです
同)なんだーちがうのかー
天)なんでがっかりするんですか
2人)あっはっはっは
とても平和な会話です。ほっこりします。
ただ、よくよく考えると絶対変なんですよ。
まず、天さん「のーうんち」って何ですか?
これは反射で出た言葉だから仕方ないけど、多分これは変。
同僚よ、なんでそこでがっかりするんだ。いえすうんちだったらテンション上がってたのか?
そもそも何でトイレ行く人にストレートに聞くんだよ笑
ただ、これが天さんにとっての日常なんです。よくよく考えたら変だよなってだけで、いつも通りなんです。
この環境にいたら、そりゃ「変」って言われるように育つわい。
で、よくよく考えたら絶対変だから同僚に、「さっきの会話ネタにしていいですか?」って聞いたら「何か面白いことあった?」って。
こわいこわいこわい、無自覚の変人だこの人!
「絶対変だったでしょ!」って言ったら「あっはっはっは」って笑ってましたわ。
この話聞いたら、ちょっと天さんマトモに見えてきませんか?どうですか?
こんな感じで、天さんはすくすく成長しておりますよ。
以上、天でしたー!
天の写メ日記
-
この人変なんです天