精神科医のYouTubeは学びが多く面白いので普段からわりと観ているのですが、精神科医は加害者の味方でもあります。
毒親や、性加害も治療の対象になりますからね
加害者の味方…凄いですよね、尊敬します。
人が攻撃的になるのは、何かトラウマだったりが1つの要因だと思いますが、その攻撃性を否定せずに寄り添って治療に向かわせる…
その技術、俺も欲しいです笑
治療のゴールは「幸せになる事」ではなく
不安や苦痛は無くならないので、それらに支配されず自分らしく生きられるようになる事、とある精神科医は言います。
不安を紛らわす為に悪という対象を作って攻撃して安心する…やりがちですよね。
結局人を幸せにするには自分が幸せに生きる事なのかなぁと思います。
愛が欲しいなら愛を与えろ、じゃないですが。
俺の場合は「人に自由を与えたい」というのがありまして、
それができる1つの職業が女風セラピです。
「性の満たしは心の満たし」
「心の満たしは心の自由」
に繋がると思います。
それをするにはまず自分が「自由に明るく朗らかに」生きる事が大事なのかなーと思いました。
充
人には普段あまり見せませんが根っこはめちゃくちゃポジティブだったりします笑
素の自分を見せるってなかなかできないですよね
充の写メ日記
-
味方充