文章では硬い感じですが
実際はもっと砕けてます。
柔らかいです。
すぐ仲良くなれます。
良くも悪くもノンデリです。
↑これは欠点寄りではありますが、
常識のあるノンデリと言いますか…笑
ノンデリを発動すると
初手で人の心に入り込めます。
例えば、ふくよかな人に
「体重何キロですか?」
と平気で聞けます。(勿論実際は聞きません)
その体型がその人の個性であって、
悪いという認識がない、というカラクリです。
医学用語で言うとASDに近いかもしれません。(発達障害も勿論個性)
20代はノンデリでよく失敗してました。笑
今は割とコントロールできてます。
本当はそんな自分も隠したくないのですが、
人に合わせる生き方も必要ですからね。
自分軸と他人軸のバランス、です。
明日出勤してます。
俺がどういう人間か、確かめてみて下さい。
楽しいですよ。
充
充の写メ日記
-
敬語充