今日もあたたかくて
はるうららでしたね(*^^*)
昔、後輩の名前で
春野うららちゃんって子がいました
小さい時は何も思わなかったけど
今考えたらすごい名前ですよね(゜゜)
よく名前負けするって言いますが、
基準は不明確ですが、
何となくわかる気がします
まぁ逆に
名前勝ちは聞いたことがないですけど。
自分の名前を大事にしたいですね
一生使うものだから
あ、でも3年くらい前に
ニュースで王子って名前つけられた子が
嫌すぎて変えたってテレビで見ました
母親の過剰な愛を受けていたそうで。
母親からしたら王子様だったから
王子にしたそうです
確かに僕も名前が王子だったら嫌だな…
せめて央志とか皇仁とか
漢字だけでも変えて欲しいw
名前をつけるとは
同時に命を宿す
と言う意味だと聞いたことがあります
だからぬいぐるみを名前で呼び続けると
動くみたいな迷信が生まれたんですよね
名前、それは燃える命
ってビューティフル・デイズでも言ってますからねw
字が汚い僕ですが
自分の名前くらいは
きれいに書けるようになりたいと
思った春うららな日でした(*^^*)
ハル
【プロフィール】
https://mikado-tokyo.com/omiya/blog/cast/3512/
【予約フォーム】
https://mikado-tokyo.com/omiya/reserve/
【公式ライン】
https://lin.ee/qDdjjvn
遥の写メ日記
-
春うらら遥