santuario OSAKA

大阪/性感マッサージ/全国出張可

真瑠の写メ日記

  • 逆張り
    真瑠
    逆張り

    もともとは株式の投資スタンスとしての言葉らしいですが、最近よく耳にしませんか?

    よくネットで使われる意味としては
    〝世間の流行や多数意見に反して、あえて反対の立場や意見を取る〟

    世間が面白いと言っている映画をあえて面白くないという事で、自身の独特な価値観をアピールする。とか、なんかちょっと悪意あるやろ。って言うような言葉として使われています。

    実は僕この逆張り、自分自身のマインドコントロールで使うことがあります。

    よく言うじゃないですか。
    〝辛い時こそ笑おう〟って。それです。

    でも笑うってのはなかなか難しくて、それまでのプロセスが必要になってくるんですよ。笑うまでの。

    ぼくはテンションが下がってる時におもいっっきり叫ぶし

    身体が疲れてだるいなーって時に意味わからん動きで暴れます。

    逆張りです。これが。

    「暑いなあ。ヘトヘト〜」
    ↓↓↓
    「あっっっっつぅ〜!フォーーーーーー!ファオ!」

    みたいな感じ。激烈な変換機能を搭載した真瑠は自分に向けては1番これが有効である事に気づいた。

    その分、周りにいる大切な人達の悩みに真剣に向き合うことができる。
    物事の本質を捉えようとする時間に費やすことができる。

    自分自身のマインドコントロール法を見つけることって、ちょっと楽に生きるために不可避なことかもしれません。


    マインドコントロール。略して


    まる。