小さい時からじいちゃんばあちゃんの家が近かったこともあって、ほんまによく遊びに行ってた。
少し前の僕が思い出を振り返った時は、おじいちゃんと一緒に風呂洗いしておばあちゃんにお小遣いもらってコンビニにアイス買いに行ったり、おばあちゃんが焼いてくれる甘くて美味しいフレンチトースト。そんな感じやった。
でもふと思い出したんよな。じいちゃんちのトイレに貼ってある言葉の書かれた紙のこと。
小さい時はただただリズム感がいいってことしか分からんかったから、意味なんて深く理解してなかったし、今でも100%理解できてるわけじゃないと思う。けど、いまの僕にとってめちゃくちゃ大事な言葉のように感じた。
『あせるな おごるな いばるな くさるな おこたるな』
焦るな、驕るな、威張るな、腐るな、怠るな。
みんな受け取り方とか受け取る対象が違うと思うから、仕事であったり人間関係であったり。
でも今の僕にとってはめちゃくちゃ大事かな〜。てかこれからの僕にとっては。やな。
大事なことを思い出させてくれてありがとう。天国から見守っててな。
「まだ生きてますけども〜!」ってよこからおじいちゃんおばあちゃんが突っ込んでくるのが、僕のお家のお決まりです。全然まだピンピンしてます。
あかん、じいちゃんちのトイレ行きたなってきた。
まる。
真瑠の写メ日記
-
爺ちゃん婆ちゃんち。真瑠