santuario OSAKA

大阪/性感マッサージ/全国出張可

永士の写メ日記

  • 【仏の顔も3度まで】
    永士
    【仏の顔も3度まで】

    「仏の顔も3度まで」
    「3度目の正直」
    「石の上にも3年」

    なんで3。
    この世の『たしか』は
    たいてい「3」でできてる気がして
    「3」のイメージを調べてみた。

    「1」は物事の始まりを表すし、孤立をイメージさせる。
    「2」は2つの異なるものの統合を表すし、その2つがマッチしない場合の対立をイメージさせる。
    そに対して
    「3」は「調和」、「安定」を表しているイメージがあるらしい。

    金、銀、銅。
    三種の神器。
    日本三景。
    御三家。
    魔の三角地帯バミューダトライアングル。
    三陰。
    2やと足りへんくて3でようやく形になる。
    この世のバランスは3で保たれてるのか。

    この界隈も3回目の壁て言うし。

    3はずるい。
    どうしたって抗えへん。
    人間は3に弱い。

    そのことは
    十数年前にあの人が証明してくれてますね。

    「1、2、さーーーん!(変顔)」



    santuario OSAKA 永士