santuario OSAKA

大阪/性感マッサージ/全国出張可

永士の写メ日記

  • 【どうしても聞きたいこと】
    永士
    【どうしても聞きたいこと】

    「明日のパンある?」
    関東の人には通じへんことが多いんですね。

    これ関西では
    「明日の朝ごはん用のパンある?」
    てことやねんけど、
    なんで朝がパンやと決めつけてるんや。

    朝は手軽に済ませたいし、
    関西は昔から粉モン文化があって
    ごはんよりパンが
    日常に入りやすかった背景があるらしい。
    やから、朝ごはん=パン
    という考えが自然に広まって
    「明日の朝ごはん」→「明日のパン」
    って言い方が定着したみたい。

    この言葉には、
    食べ物の話以上の意味がある気がする。
    「明日のパンある?」って聞く一言には、
    明日をちゃんと迎える準備と、
    誰かを思う優しさがにじんでる。

    そういや実家でも
    買い物行ったときに
    「明日のパンあったっけ?」言うてたな。

    みんな明日のパン買った?



    santuario OSAKA 永士