「未読引ポス」をご存知ですか?
santuario OSAKAでは
少し前に凱代表の「粗引ポス」が
粗すぎて盛り上がりました。
今は凱さんの粗引ポスが丸くなったのか
みんなが粗引ポスに慣れたのか
粗引ポスされてるなあと実感することも
なくなってきました。
そんな中、
「未読引ポス」が地味に始まりました。
慧さんと僕だけで。
2人だけで流行ってます。
「未読引ポス」とは
『こいつ絶対日記の文章読まずに
引ポスしてな、ていう引ポス』を指します。
例えば、
こんな日記を書きました。
タイトル
【今日日記書けてへんと思って酔った勢いで書いた日記】
本文
「ビールを呑みながら
ほろ酔いで日記を書いてます。
永士です。
呑んでる居酒屋に
タイガースのユニフォームを着てる人がいて
今日の勝ち試合観れたんやと思ったら
羨ましい。
今日梅田に出て
何気なく見上げた
HEPの屋上にある真っ赤な観覧車。
僕があの存在を認知したのはいつやろう。
高1の時に友達が
あれに乗ったらカップルは別れるらしいで
って
言い残して乗って
無惨にも別れた記憶が
あの観覧車の一番古い記憶です。
僕は高3で付き合った彼女と乗って
5年後に別れました。
これはあの観覧車の魔力の影響に
カウントされますか?
写真は雨上がりに綺麗やった
昔ちゅーちゅー吸ったら甘かった花。
santuario OSAKA 永士」
この文章を花の写真と一緒に日記投稿しました。
それに対する慧さんの未読引ポスは
『花言葉に関しての写メ日記ですね』
読んでへんねえ
一文字も読んでへんねえ
これはかなり綺麗に決まった未読引ポスです。
この場合、彼は
花の写真だけを見て
花言葉に関する日記やと決めつけて
未読引ポスをしてることになります。
やばいやつですよね。
だがそれがいい。
タイトル、キャプション、写真
それだけを見て内容を予想して引ポスする。
(むしろ予想もせえへん時ある)
そしてそれが日記の内容と関係ない。
めちゃくちゃ読んでへんやん
めちゃくちゃ適当やん感が楽しい。
密かに2人で楽しんでます。
ちなみに僕はいろんな人にしてます。
santuario OSAKA 永士
永士の写メ日記
-
【皆さんは「未読引ポス」をご存じですか?】永士