今までも沢山皆さん書かれていると思うけど<br />
改めて「ハグの効果」について書いてみようと思う。
抱きしめ合うことが、心や身体にどんな影響を与えるのか。<br />
調べてみると、ハグには驚くほどたくさんの良い効果があることが分かった。
まず、ハグをすると「オキシトシン」というホルモンが分泌される。
これは“幸せホルモン”とも呼ばれ、ストレスを和らげたり、不安を軽減したりする働きがある。
特に大切な人と触れ合うことで、その効果はより高まるといわれる。確かに、悲しいときや不安なときに誰かに抱きしめられると、心が落ち着きません?
また、ハグは身体的にも良い影響があるらしい。血圧が安定したり、心拍が落ち着いたりするという研究結果もあるそうだ。
スキンシップがもたらす安心感が、体の緊張をほぐしてくれるのかも。
改めて思うと、日常の中でハグをする機会は意外と少ない。たった数秒の抱擁が、心と身体をふっと軽くしてくれるって素敵だよね。
恭介の写メ日記
-
無題恭介