おしゃれになりたい
なぜかこんな問い合わせを受けたんで24時間寝食を忘れ考えていましたが、これは全世界男女問わず誰しも思い描く万物の理ですよね。
私の独断と偏見で得た解が実は、「おしゃれ=ドラゴンボール」なんですよね。
これどういうことかと言いますと
おそらく悟空もブルマもピラフさまも、最初からドラゴンボールの存在を知っていたわけではなく偶発的にどこかでドラゴンボールを見つけたり話を聞いたりした上でドラゴンボールの魅力に取り憑かれたはずなんですよね。
これおしゃれも同じことが言えまして
色んなショップを見て回る上でなんか神々しく太陽のように光り輝く一品を見つけてガチ惚れする瞬間があるわけですよね、これ1個目のドラゴンボールと仮定しましょう。
そしたらその1着に紐付いて、「あれ、これと組み合わせたらとなりのこのバッグがめちゃくちゃ光り始めてきた」「なんかうちにあった1年前に買ったゴミカスみたいなスニーカーが違った様相を呈してきている」みたいな現象が起こりうるわけです。
四星球見つけた後に一星球発見。この構図です。
これが積もり積もって最初の1着から派生したアイテムが7つ揃った時に初めておしゃれというシェンロンに出会うことができるのだと。
こういう見解に辿り着きました。
そりゃあドラゴンボールさながらそれまでにはいくつもの冒険や困難が襲いかかることでしょう。それを乗り越えた上でおしゃれシェンロンに出会うことができるわけですよね。
いかがでしたでしょうか。
おしゃれとはアドベンチャー、私も頑張ります
三日月の写メ日記
-
おつかれさまです?三日月