おはようございます、徹雄(てつお)です!
昼間でも徐々に涼しさを感じられ、車で窓を開けて走っていると草木の匂いが感じられとても心地良いです。
厳しい寒さの冬になる前の一時の過ごしやすいこの季節を少しでも長く感じられたら良いと感じる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
突然ですが、人生において感情の喜怒哀楽と言うのは切っても切れないモノだと思います。
【喜び】は大きいに超したことはないし、【楽しい】事も多くあればいい。【哀しい】時は存分に哀しみ次へのステップにすれば良い。
ただし、怒りと言う感情ですが
これだけは個人的に怒らなければ怒らない方が良いと思っています。
とは言っても生活していて怒りのきっかけが向こうからやって来て、怒りたくなくてもついつい苛ついてしまう事もあるかと思います。
思い返せば若い頃は、自分に気に入らない事や思い通りにならない事があるとすぐに怒ってしまっていた気がします。
それは思考が自分よがりになっていたり、相手の気持ちになって物事を考える力が未熟であったと
歳を重ねて経験を積み、過去を振り返ってみる事で痛感します。⌛
例えば、彼氏・彼女・友人と遊びに行く約束をして待ち合わせをしていたら相手が1時間遅刻してきたとします。
そこで
「何で1時間も待たされないといけないんだ!この後の予定が台無しじゃないか!!」
と怒ってしまったら、その後の雰囲気が悪くなりその日1日が楽しく無くなってしまうので
逆に
「わざと遅刻してきた訳じゃないんだし、悪気無い相手に怒りをぶつけるより
このイレギュラーを反対に楽しんでやろう!」(^^)/
と考える事が出来れば、その日を台無しにすることも無く楽しめて相手からも
「1時間も遅刻したのに怒らないでいてくれた。なんて優しい人なんだ、、、」
と印象も良くなる事になります。
要は、自分の考え方次第で怒りと言う感情を生み出さなくて済むのであればその方が絶対良いと私は考えています。
人生経験を積んで色々な角度から物事を考える事が出来る様になれば心が寛容になり人に優しくなれる。
以前、勤めていた会社の社長が社員に対する講義の席で
【よく怒る人は無知な人である】
と言う言葉を今でもたまに思い出します。
その時は正直、ピンときていなかったのですが今考えるとよく分かります。
(でも、故意に嫌がらせとかされたらやっぱり腹立ちますけどね 笑)(^_^;)
でもこれは、あくまで感情的な怒りの話であって
上司と部下の間柄での教育の為に怒るとか、彼氏彼女に対して相手の為を思って怒ってあげる
って言うのとは別だと思います。
そういうのも大切ですよね。
あ、後自分は
周りにいる大切な人が傷つけられたり、傷つけられそうになった時は
全力で守り、そして怒ります⚡
それでは、また✋
徹雄の写メ日記
-
感情のコントロール?徹雄