悲しみって、どんなに頭が良くても、本を読んでも、人から話を聞いても、結局「経験しないと分からないもの」だと思う(;_;)
友達が「失恋してマジでしんどい」って言ってても、こっちは頭で「それはツラいよね」って理解しようとはする(´・ω・`)
でも、実際に自分がめちゃくちゃ好きだった人に振られたり、どうしようもない別れを経験したら、「あぁ、これか」って、心がギュッとなって、やっと分かる感じ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)。
知識として悲しみを知るのと、実際に経験するのって、全然違うんだよね(;ω;)
悲しみって、いわば「体感型の学び」だからね( ´・ᴗ・` )
でも、だからこそ、悲しみを経験した人は強い( •̀ᴗ•́ )
辛い経験をした人ほど、優しくなれるところがある( ;ᵕ; )
自分がどん底に落ちたことがあるからこそ、落ちてる人に手を差し伸べることができるし、「分かるよ」って言葉が嘘じゃなくなる( ;_; )
もちろん、悲しみの真っ只中にいるときは「こんな経験いらんわ」って思うし、できるなら回避したい(´;ω;`)
でも、時間が経って振り返ると「あの時の自分がいたから、今の自分がいる」って思える瞬間が来る( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
悲しみって、痛いし、しんどいし、正直めちゃくちゃ厄介(´;д;`)
でも、経験した分だけ、自分の人生に深みが出る( ᵕ_ᵕ̩̩ )
だから、もし今悲しみの中にいるとしたら、「これは未来の自分のためのレッスンかも?」って、ほんのちょっとだけ思ってみてもいいかもしれない( ´•ᴗ•ก )
もちろん、無理にポジティブにならなくてもいい( ;_; )でも、悲しみは必ず「何か」をくれるから( ;ᴗ; )
急にお話変わるんだけどhappinessで焼肉やりました!
やっぱり何を食べるかより誰と食べるかだよね☺︎
美味しかったなぁ(´∀`*)
あまとの写メ日記
-
悲しさは強さあまと