オッス、オラ陸!
上司や目上の方からの
アドバイスやご指導!
うっとうしいな
ほっといといてくれよ!
そう思ったことありますか?
少なからず俺はあります。
また言ってるよ。うるせーよ
やっぱりそう思ってしまいます
ただ、冷静になって考えてみて
それは誰のために言ってるか
間違いなく自分のため
怒るや、叱る、教育など意味は違えど
めちゃくちゃ疲れることなのよ。
それを自分のために
やってもらえてる!感謝しかないよね
そこで、本業の方でもそうだけど
自分より後輩が出来て
教えるという立場になった時
伝えるということはやっぱり難しいことだし
人を育てるということは
めちゃくちゃ難しいことだ。
その後輩に言うのもやっぱり
頑張って欲しいからだし
誰のためって自分の為に言ってることを
本当にわかって欲しい。
正直言ってしまえば、どうでもいい人に
そんなにしつこくして労力を使おうとすら思わない
どうでもいい人間には
興味すら無くなってしまうもの。
もう言われなくなったら終わりは
つまりそういう事なんだと思う。
そう、言われているうちが花なのよ
もう一度、考えて頑張ってみよう!
ではまた*˙︶˙*)ノ"
陸の写メ日記
-
言われている内が陸