Arsene

愛知・大阪/出張ホスト/全国出張可

蒼太の写メ日記

  • 「優しい」って何??
    蒼太
    「優しい」って何??

    「優しいね」って、よく言われる。
    悪い気はしないけど、実はちょっと気になることがある。


    「優しい」って一言でまとめられるけど、よく考えてみると、この言葉には3種類あると思う。


    ・表面的な気遣いタイプ
    「寒くない?」「これいる?」っていう、ちょっとした気配りができる優しさ。
    コンビニのドアを開けてあげるとか、電車で席を譲るとか。
    いわゆる「マナーとしての優しさ」みたいなやつ。


    ・受け入れ系タイプ
    相手のわがままやムチャぶりを「まぁいいか」で受け止める優しさ。
    「いいよ、好きにしなよ」っていうやつ。
    でもこれ、調子に乗られると地獄を見る。
    (昔、友達の「ダイエットするからお菓子食べない!」を毎日聞いて、毎日応援してたけど、3日目で「やっぱ無理!」ってポテチ食べるのを見届けた経験あり)


    ・本気で寄り添うタイプ
    これはちょっと重めの優しさ。
    相手の立場に立って考えて、本当に必要な言葉をかけること。
    ときには厳しいことも言うし、全部を受け入れるわけじゃない。
    でも、それが相手のためになるなら、言う。


    同じ「優しい」でも、タイプが違う。
    そして、人によって求める「優しさ」も違う。


    でもこれを考えすぎると、「優しい」って言われたときに「どの優しさのこと?」って詰めたくなるし、そうすると「いや、めんどくさいわ」ってなるので、やめておこうと思う。


    結局、何も考えずに「ありがとう!」って言っておくのが一番優しいのかもしれない(笑)。