この業界にいるとよく聞く言葉
「もやる」
について少しお話できればなと思います
セラピストとの気持ちが入れば入るほど、距離が近くなれば近くなるほど他の人に取られたくない、会ってほしくないって感情が出てくることもあると思います
それはセラピストとして正直嬉しい部分もあるのは事実です
自分のことを気に入ってもらえてまた会いたい!もっと会いたい!そう思っているからこそ嫉妬が生まれるのでセラピストとして評価されてる事は幸せな事だと思っています
ですが、あくまで女風。
予約はお声がけいただいた順にお会い事になります
そしてセラピストも一人だけの接客だけじゃなく他のお客様と接客することもあります
なので僕たちセラピストとしてもむず痒いことではありますが仕方のない事だと理解をお願いしています
ただよくある事で口コミをみてという形もあります
僕は正直
どんな人なのかな?と思って参考に見る以外、口コミなんて見なくていいと思っています。
口コミを見て気分が落ちるぐらいなのであればわざわざ口コミなんて見なくていいし口コミなんて自分から見ようとしなければ見えないものです。
主役はあくまでお客様個人であってお客様とセラピストの二人の関係に口コミや他の方をその世界にわざわざ入る必要はないですよね。
それは逆にセラピストにも言える事です
お客様に対して他のお客様の話や愚痴をいうセラピストもいるとかなり聞きます。
配慮や気遣いがなく、二人の世界に別のお客様の話をするセラピストにいい接客なんて出来るわけもなく、お客様にそれを言って何になるんでしょうね…
それだけでなく他のお客様をちらつかせるような行動や言動も同じ事だと思っています。
そんなセラピストは滅びればいいと思っていますし、セラピストとは名乗らない方がいいと思っています。
もちろん自分以外の接客やお客様の話を聞きたくなくても聞いて安心したいお客様もいるとは思います
逆にそれが言えず試すようなことをしたり、無理やり言わすようなことはしないでください。
知る必要のない事ですし僕たちセラピストはプライバシー保護のため言うことは出来ません。
そしてそれが我慢出来なくなれば言葉に詰まってもしくは、気を遣ってその内セラピストはきっと嘘をつくようになります
「この日は予約じゃないからね!」
「大丈夫君だけだからね」
そうして嘘が積み重なって嘘だらけの関係になり、それが発覚して気分が落ち込む
そんな嘘つき合戦になるのって嫌ですよね
セラピストに嘘をつかせないで欲しい…心からのお願いです。
女風を使って悲しい思いをする必要はないです。
もし万が一口コミを見てしまった。モヤモヤすることを知ってしまったのであれば
「今ちょっとモヤモヤしてるから甘えさせて」と優しく伝えればきっとセラピストも嘘をつくことなく甘えさせてくれると思います。
きっとあなたの気持ちを素直に意地を張ることなく伝えればよしよししてくれると思いますよ。
両者がお互いその世界を壊さないようにすればきっともっと笑顔になれる人がいるんじゃないでしょうか
凌牙の写メ日記
-
〜もやりについて〜凌牙のウルトラ日記凌牙