Arsene

愛知・大阪/出張ホスト/全国出張可

凌牙の写メ日記

  • 〜タトゥーについて〜凌牙のウルトラ日記
    凌牙
    〜タトゥーについて〜凌牙のウルトラ日記



    タトゥーで思うことがありましたので今回はタトゥーで少しお話します

    皆さんはタトゥーが入ってる人についてどう感じますか?

    「怖い」
    「柄が悪い」
    「危ない人」
    とマイナスなイメージですか?

    それとも
    「おしゃれ」
    「個性的」
    「かっこいい」
    とプラスなイメージかな?

    そもそもタトゥーの歴史を辿ると負の歴史があり

    和彫りだと罪人である証
    洋風のタトゥーだとギャングの証
    あくまで一例ですが色んな歴史を辿って現在はオシャレとして彫られるようにもなりつつあります

    日本においてはお洒落文化として増えてきてるものの
    正直まだ社会においては理解され難いと僕は感じています

    人付き合いや仕事に支障が出たりもあり、つい最近だと
    「タトゥーなんて入れて。」
    と愛想なくされることがありました

    もちろん、理解され難い事と分かって自分で選んでタトゥーを掘っていますし
    理解して欲しいなんて事は全く思いません
    そして後悔もしていませんし
    タトゥーに励まされてる事もあったりします

    不快にさせることもあるでしょうし、場所に応じて配慮として露出を必ず避けるようにしています

    ただ、タトゥーに対する偏見は持つのは自由やけどその考え方をこっちに押し付けてくんなってぶっちゃけ思います。

    施設の利用制限やタトゥーの禁止事項とかは事前に聞いてダメであれば仕方のないことだと思うのですが、
    禁止でもない、特に迷惑もかけてない状態でその考え方を口に出していう事で何が変わるんですかね

    セラピストの活動においても、お会いする前にタトゥーがあることを事前に説明はさせていただいています

    もちろん苦手な方であればXなどでミュート機能を使っていただいても構いませんし知った上でお断りしていただく分には全然構いません
    ただ、言葉に棘を付けるのは正直悲しいです

    一方で理解をしてくださる方も沢山いてむしろ褒めてくれる方も沢山います
    人間なので合う合わないはあるとは思いますが心無い言葉を言われるのは悲しいものですね
    どの分野でも言われた相手がどう思うのか自分の正義をぶつけていいタイミングなのかいま一度考えてみて欲しいです