【生活豆知識〜味噌編〜】- えでぃ(CANDY OSAKA)大阪/性感マッサージ

CANDY OSAKA

大阪/性感マッサージ/全国出張可(交通費別途)

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
050-5369-5686

えでぃの写メ日記

えでぃ

えでぃ  (33)

プロフィールを表示

  • 生活豆知識〜味噌編〜
    えでぃ
    生活豆知識〜味噌編〜

    こんびんわ!


    スーパーなどでよく見かける四角いプラスチック容器に入った「味噌」。開封すると上に「白い紙」が乗っていますが、この紙の扱いに困りませんでしたか??



    僕も困った結果、考えるのをやめてそのままにしてました。
    それが正解だったんですね!



    白い紙(シート)は、みその乾燥を防ぎ、味噌に直接「脱酸素剤」が触れないようにする役割があります。開封後も、白い紙を表面に密着させておくと、「空気による劣化」を抑えることができます。白い紙を毎回めくるのが面倒な場合は、「ラップ」を味噌の表面に密着させても良いそうです。



    また、白い紙と一緒に入っている、小さな袋の正体は「脱酸素剤」です。投稿によると「脱酸素剤は、開封したらすぐに捨ててOKです」とのこと。
これは知らなかった!!



    脱酸素剤の中には鉄粉が入っていて、鉄が酸化する性質を利用して酸素を吸収します。カップみそは、味噌とフタの間に空気があるため、この空気中の酸素を「脱酸素剤」に吸収させて、味噌の劣化を防いでいるのです。しかし開封後はその効果がなくなるため、捨ててしまって問題ないとのことでした。


    ということは、

    味噌に限らず、開封したものは中の脱酸素剤は意味ないってことですね!

    開封後もずっと入れっぱなしやった!


    これからは、味噌の白い紙はそのままに、
    脱酸素剤は味噌に限らず開封したら捨てましょう!!


    EdiEdiEdiEdiEdiEdiEdiEdiEdiEdiEdiEdidi

    恵逞(えでぃ)
    X →@candyosaka_Edi
    公式LINE → https://lin.ee/xPPCHs2
    Instagram → https://instagram.com/candyosakaedi?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==

    EdiEdiEdiEdiEdiEdiEdiEdiEdiEdiEdiEdid




えでぃの写メ日記一覧