CANDY OSAKA

大阪/性感マッサージ/全国出張可(交通費別途)

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
050-5369-5686

拓也の写メ日記

  • 拓也まんの!女風お悩み相談日記
    拓也
    拓也まんの!女風お悩み相談日記

    こんばんは〜!!拓也まんです!


    "拓也まんの!女風お悩み相談日記"のお時間です〜


    kaikan、ぴゅあらばセラピストランキング全国1位、セラピスト歴5年目とそれなりにこの業界に携わらせて頂いてる拓也まんがユーザーさんから頂いたお悩みやご相談、ご質問に対して日記で回答していきたいと思います!


    スッキリ解決して拓也まんに会いに来てね٩( ᐛ )و



    女風関連のご質問、ご相談はこちらから↓
    https://querie.me/user/candyosaka_tak


    ※特定のお店、個人がわかるような内容はお答えできかねますm(__)m


    (拓也まんのプロフィールの自己紹介リンクからも飛べます)


    今日のご相談内容はこちら!

    【打診する、ってどういう意味が含まれてますか?】

    言葉の通りだと思いますよ(´-`).。oO

    "打診"とは主に相手の意向を確認したり、話を持ち掛けたりする意味で使われます。


    飲食店でも営業時間内に電話して「今からいけますか?」とか「◯月◯日っていけますか?」というような"打診"をしますよね。


    それは営業している(セラピストで言うならシフトは出ている)が、必ずしもお店の表記の仕方によっては空いてるとは限らないからです。


    "満了"という表記をしている店舗もあればシフトは出ているけどそれは飲食店でいう営業時間内というだけで埋まってるかもしれないという状況が女風のシステム上あるので、"打診"という意味合いがしっくりくるからだと思いますよ(´-`).。oO


    また、具体的な日にちがわかっていれば"予約"という表現でもいいかもしれませんがこの業界では「日にちは決まってるけど会いたいなー」という意思表示をされる方も多いと思います。


    そういう方々にとってはやりとりをして具体的な日にちを決めるわけなので、「予約しても大丈夫ですか?」という女性側の気遣いとかそういう背景も含めて"打診"なんだと思います(´-`).。oO


    まぁDMでも「ご予約の相談なんですけど...」っていう文面の方もいますし別に意味が伝わってればそこまで気にする事ではないと思いますよ!笑


    言葉ってそういうもんですからね(´-`).。oO


    あとは"相談"って言葉を使うとなんか深刻なイメージがあるとかそんな感じやとは思います!



    何はともあれ引き続き楽しんで女風を利用して下さいね〜٩( ᐛ )و




    以上!"拓也まんの女風お悩み相談日記"でした~




    拓也
    Twitter(X)→@candyosaka_tak