こんばんは〜!!拓也まんです!
"拓也まんの!女風お悩み相談日記"のお時間です〜
kaikan、ぴゅあらばセラピストランキング全国1位、セラピスト歴5年目とそれなりにこの業界に携わらせて頂いてる拓也まんがユーザーさんから頂いたお悩みやご相談、ご質問に対して日記で回答していきたいと思います!
スッキリ解決して拓也まんに会いに来てね٩( ᐛ )و
女風関連のご質問、ご相談はこちらから↓
https://querie.me/user/candyosaka_tak
※特定のお店、個人がわかるような内容はお答えできかねますm(__)m
(拓也まんのプロフィールの自己紹介リンクからも飛べます)
今日のご相談内容はこちら!
【同じ店舗で三人のオキニがいます。】
こんちは!!
この手のご質問はもう死ぬほど回答したり日記にしてますが結論バレる事はないですよ!!
はじめにこの方が気にしている"バレる"という可能性があるとするなら
・お店による情報共有
・セラピ同士による情報共有
の2点ですよね。
結論この2点の可能性はほぼ0です。
よほど頭の悪い店舗やセラピストではなければですけどね( ・-・)
普通に考えて例えばお店(代表なり内勤)が「セラピストの〇〇君は〇〇さんっていうお客様から指名を貰っていて〜」みたいな情報を意図的に共有なり会話の中でぽろっと言ったとしましょう。
セラピストである僕からすればそんな事お店に共有された時点でとっくにその店辞めますよ( ・-・)
第一に信用できないですしそんなことされたら他のセラピストが狙うに決まってるじゃないですか。
それにお店にとってもその事実が公になった時点でセラピストはもちろんこの方が気にされてるようにお客様からの信用は0になりますよね。
そもそもお店にとっても何のメリットもないですしむしろマイナスでしかないですよ。
次に"セラピ同士による情報共有"の可能性に関しても同様です。
セラピストってお店は同じでも個々で動いて個々で仕事をしていますしそう言った意味では他のセラピストは競合なわけです。
"同じ通信業界だから"ってNTTがKDDIに顧客の情報なんて言うわけないですよね。
それは顧客を取られる可能性があり売上にも関わるし何より"流出した"という事実が公になれば顧客の信用をなくす事はもちろん自分の看板を下げる結果にもなります。
以上のことからお店にとってもセラピストにとってもお客様が特定されるような事を話すのは百害あって一利無しってやつですよ(´-`).。oO
そんな当たり前の事すらわからない人間がいるなら話は別ですが普通に運営しているお店や普通に活動しているセラピストならまずないと思いますよ!
引き続き楽しんで女風を利用して下さいね〜٩( ᐛ )و
以上!"拓也まんの女風お悩み相談日記"でした~
拓也
Twitter(X)→@candyosaka_tak
拓也の写メ日記
-
拓也まんの!女風お悩み相談日記拓也