CANDY OSAKA

大阪/性感マッサージ/全国出張可(交通費別途)

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
050-5369-5686

拓也の写メ日記

  • キャンセルについて
    拓也
    キャンセルについて

    こんばんは~!!拓也まんでっす!!


    何やら女風タイムラインが"キャンセル云々~"で話題になってましたね(´-`).。oO


    ということで今日は"女風のキャンセル問題について"です!


    正直こういう業界ではよくあることだと思います。


    僕は本業が営業の会社なのですが、受注したお客様から後日「やっぱりキャンセルで~」というのはよくある事です。


    日常生活でもありますよね。


    「あそこのご飯屋さん予約してたけど他に良い所見つかったな~」とか「美容院予約してたけど予定が入っていけなくなったな~」とかね(´-`).。oO



    もちろん人の心なのでそういう事ってよくある事ですしそれ自体は悪いことではないと思います。


    まぁ"気が変わる"ってやつですよね。


    僕は今年でセラピストとして活動して5年目になりますが、だからこそ日々活動していて思うのは、体調不良は言うまでもなく、こういう気持ちの変化でのキャンセル自体も仕方がない事だとは思っています。



    ただ大事なのは"責任"ですよね。



    ここでいう"責任"とは具体的に言うと"連絡して意思をちゃんと伝える"という事です。



    それとこれとは別で、僕らセラピストで言うなら当然予約を頂くとそれに合わせて動きますし、その日にちを確保するために他の予定を動かしたり、打診が被れば少なくともその日は別のお客様の打診をお断りしないといけない場面もあります。


    そんな中でのキャンセル。


    中にはブロックして一方的に連絡を絶ったりキャンセル後の対応を拒む方もこの業界にはいらっしゃるみたいです。


    正直相手が何も感じてないっていうのは悲しい話ですよね(´-`).。oO


    ただそういう人がいるというのは僕らも周知の上で動いていて、少しでもそういうリスクを失くせるように僕で言うなら自分からガツガツ営業をかけないですし、基本的には向こうから打診を頂いてというスタンスで今日まで活動しています。


    それでも数日前に音信不通なんて事は過去に何件かあります。



    まだ当日でないだけマシですけどね( ・-・)



    正直そこまでしても0にはならないと思ってます。



    普段フリーのお客様の接客も行く機会のある専業のセラピストや、営業スタイルの違いによってはこういう事って僕以上に他のセラピストは多いと思います。



    よくタイムラインでも「現地行ったけど連絡取れなくて待機してます。」みたいなセラピストのポストも目にします。



    そのセラピストはどういう気持ちでその場所で待ってるんでしょうね(´-`).。oO




    気が変わったのなら正直に理由を言えとは言いません。




    「体調不良で~」でもいいと思います。



    正直新規の方なら人柄もわからないだけに"体調不良でのキャンセル"については僕らセラピストからすれば半分信用しているし半分信用はしていません。



    「なるほど、そういう感じね!」ぐらいの気持ちです。



    本当に体調不良なのであれば別日を提案してくるだろうし、そのまま今後も会わずなんて事はよくある事ですし、それでいちいちこちらも気持ちを取られていたらキリがないですしね(´-`).。oO



    なので理由はなんでもいいですが、キャンセルするのであればしっかりその意思は伝えて、お店のルールに従って最後まで処理するのが"責任"ってやつですよね。



    まぁこういうお店やセラピストの発信や、「ちゃんと連絡下さい!」で「うんうん、そうだな!今度からちゃんとしよう!」って思えるほど素直な子ならそもそもそんな事しないと思うので正直こういう発信をお店や僕らがしたところでそういう人種に対しては響かないので何の意味もないんですけどね(´-`).。oO



    ただその中にも「悪い事しちゃってるかな…」と罪悪感を感じながらもそうしている子は少なからずいらっしゃると思います。



    僕が言いたいのは、たとえ気が変わったとか「やっぱやーめた」という一方的な理由でも、"キャンセル"という旨を伝えるだけでいいので、その理由は仮病でもなんでもいいって事です。



    それだけでそのスケジュールで動いているセラピストは軌道修正できるし、あとはお店のルールに従って処理をしてもらえるならそれ以上は何も僕らもないですからね。


    多分こういうのって新規の方が多いんでしょうけどリピートしている方でも普段セラピストの予約をそんな感じでしていたら同じように責任を取れないセラピストばっかり寄ってきちゃいますよ(´-`).。oO



    それでまたそのセラピストが嫌になって責任を取らず逃げて違う人の所に行って…



    その繰り返しで構築した人間関係に自分が望むような人は一生現れないと思います。


    それは僕らセラピストも同じで、無理やり予約をお願いしたり時間を守らないとか無断で接客に行かないなんて事をしていたら自分が望むようなお客様で活動はできないですよね。



    それがこういう業界でいう"お客様は自分を映す鏡"ってやつですよね。



    お互いが責任を取って良い人間関係を築いていきたいですね!



    あざした!!




    拓也
    Twitter(X)→@candyosaka_tak