【拓也まんの!女風お悩み相談日記】- 拓也(CANDY OSAKA)大阪/性感マッサージ

CANDY OSAKA

大阪/性感マッサージ/全国出張可(交通費別途)

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
050-5369-5686

拓也の写メ日記

  • 拓也まんの!女風お悩み相談日記
    拓也
    拓也まんの!女風お悩み相談日記

    こんにちは〜!!拓也まんです!


    "拓也まんの!女風お悩み相談日記"のお時間です〜



    kaikanセラピストランキング全国1位、セラピスト歴3年とそれなりにこの業界に携わらせて頂いてる拓也まんがユーザーさんから頂いたお悩みやご相談、ご質問に対して日記で回答していきたいと思います!


    女風の事なら拓也まんにお任せあれです٩( ᐛ )و



    女風関連のご質問、ご相談はこちらから↓

    (拓也まんのプロフィールの自己紹介リンクからも飛べます)


    ※特定のお店や個人がわかる内容はお答えできかねますm(_ _)m


    今日のご相談内容はこちら!

    【DMの頻度はどれぐらいなら迷惑じゃない?】

    結論から言うとセラピストによりけりだと思います!


    セラピストだからとか関係なく人によってメールやLINEなどの連絡の返信頻度って違いますよね。


    「毎日してても苦じゃない!」っていう人もいれば「そもそもやりとりを毎日する習慣がない!」っていう人もいますよね。


    それからセラピストでいうならこういった個々の性格だけでなく、"営業スタイル"や"働く環境"の違いもあります。


    いわゆる"雑談DM"をしないスタイルのセラピストだっているし、働く環境によっては物理的にそこに時間を割けないセラピストだっていますよね。


    だから"どれぐらいの頻度なら~"という許容範囲は人によるのでそのセラピスト次第です!



    ただ一つ僕が言えることはDMや返信頻度以前に"セラピストに催促や強要をしない"事が一番大切だと思います。


    これはほとんどのセラピストが思っている事だと思います。


    感情論抜きで言いますが本来"お客様とのやりとり"って強制的なものでもないし、極論しなくてもお店を通すわけなので予約はとれるし接客もできますよね。


    ただその中でそれぞれの考えでやりとりをしてるセラピストもいますよね。


    そんな中で「DMしてよ!」だの「早く返してよ!」なんて言われたら頻度に関わらずストレスに感じるセラピストは多いと思います。


    たまにタイムラインで目にする"ツイートする暇があるならDM返せるでしょ~"みたいな投稿を目にしますが、ツイートはセラピストにとっては集客活動ですからね。暇でツイートしてるわけではないですからね。


    接客スタイルや優先順位だってセラピストによって様々です。


    まとめると連絡の頻度というより、そのセラピストが"自分が返せるタイミングで返せる環境"でやりとりできていて、"返信を強要したりしない"のであれば基本的にどのセラピストもストレスに感じる事もなければ「めんどくさいな~」なんて思われないと思います٩( ᐛ )و


    強いて言うならそれによってあからさまに期限が悪くなったり挙句の果てキャンセルする!なんて言われたら間違いなくめんどくさい認定はされちゃうでしょうね( ・-・)



    まぁ誰だって仕事中に返信催促されたり自由な事をを強要、強制されるとストレスですよね。



    この質問者の方が、以上の点をふまえてやりとりできているなら頻度なんて気にしなくていいと思います!



    これからも女風楽しんで下さいね~!!



    以上!"拓也まんの!女風お悩み相談日記"でした~!




    では午後からも頑張りましょうね~!






    拓也
    Twitter(X)→@candyosaka_tak




拓也の写メ日記一覧