こんばんは~!!拓也まんです٩( ᐛ )و
"失敗は成功のもと"
よく耳にする言葉ですよね。この言葉、皆さんはどう捉えますか?
僕はこの言葉があまり好きではないのです。というよりもこの言葉を使う人間がこれをどう捉えるか?という所なのです。
もちろんこの言葉はその通りだとは思いますが、これに限らずことわざとかって自分の成長を止める"逃げ道"に使われることもあるんですよね。
本来教訓とすべきはずのことわざが、その人の意識次第でマイナスになることだってあると思うのです。
特にこの言葉に関してはそう思うのです。
仕事でもプライベートでも失敗やミスは誰にでもあるし、完璧な人間なんていないですよね。
ましてやこんな偉大な言葉を残せるような人ですら、失敗をしているからこのことわざが生まれてますしね。
この日記を読んでいる皆さんだって失敗やミスをすると思うし、生きていて一度や二度ぐらい誰かに迷惑をかけてしまうほどの大きな失敗だってしたことあると思います。
もちろん僕もそうです。
子どもの頃なんて数えきれないほど周りに迷惑をかけていたと思うし、大人になった現在でも仕事でミスや失敗ぐらい当たり前にします。
周りに迷惑をかけてしまったことだって当然あります。人間として生きている以上これからもそうだと思います。
そんな時に自分に対して使う"失敗は成功のもと"という言葉。
皆さんはどう捉えますか?
「仕方ないな。切り替えよう。」
ここで終わってたらなんの進歩もなければ"成功"なんてないですしむしろ同じ失敗を繰り返すだけだと思うのです。
こういった言葉って自分を慰めるのに都合が良い言葉なんですよね。
大人になるにつれて失敗することが恥ずかしいとかミスを認めたくないとか怒られたくないっていう変なプライドが強くなって、いつしかこういった言葉を自分をごまかす道具として使ってしまう可能性って誰しもあると思うのです。
言葉一つにしても意識や使い方次第で"教訓"にも"逃げ道"にもなってしまうんですよね。
このことわざでいうならば、自分への慰めや逃げ道として使うのではなく、失敗を認め、その原因を追究したり、至らなかった点を反省し、改善していくことで、成功へと近づく為に、自分への教訓として使いたいものですね。
ただそれが自分ではなく相手が失敗した場合、僕はこの言葉は"フォロー"として使いたいのです。
失敗なんて誰でもするし自分にとっては「普通そんな失敗しないよ。」というようなことでもその人にとっては難しいことだってあると思うのです。
逆もしかりで自分が難しいと思うことでも他の人からしたら当たり前のことで、「なんでそんなレベルの失敗するの?」って思われることだっていっぱいありますもんね。
今誰かが失敗していることが、自分にとっては当たり前のことだとしても、自分はその人より過去に失敗して前進する機会がたまたま多かっただけだと僕は思うようにしています。
その人も意識をもって行動し、回数が追い付けばいいだけのことなのです。
だからこそ成功に向かって行動している者に対しては、責めたりとがめたりしてはいけないと思うのです。
むしろ失敗を認めて前進しようとしている妨げになってしまうんじゃないでしょうか。
だから僕は、しっかり自分の行動を振り返り、成功に向かって前進している姿勢の者には、"教訓"としてではなく"フォロー"として、こういった言葉をかけてあげたいのです。
それに自分がその立場になることだってありますしね。
"人のふり見て我がふり直せ"
ことわざっていろいろ考えさせられますね。
それでは皆さんおやすみなさい(_ _).。o○
拓也
Twitter→@candyosaka_tak
拓也の写メ日記
-
あなたはどう捉えますか?拓也