【波長の法則】- 拓也(CANDY OSAKA)大阪/性感マッサージ

CANDY OSAKA

大阪/性感マッサージ/全国出張可(交通費別途)

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
050-5369-5686

拓也の写メ日記

  • 波長の法則
    拓也
    波長の法則

    こんばんは〜!!拓也です٩( ᐛ )و

    この仕事をしていて、いろんな人と関わる機会が増えました。

    よく出会いは偶然ではなく、必然と言われますが、これは今の自分の波長が引き寄せた結果であるという考え方があります。


    生き物だけでなく、物質も含め存在する全てのものには"波動"という様々な振動数が存在していて、この波動から発せられる波長の周波数は、その時の気持ちや環境などによって変化すると言われています。

    類は友を呼ぶということわざがあるように、同じ波長の人同士は、自然に引き寄せ合う「波長の法則」というものがあります!

    ちなみにまたの機会にお話しますが、僕たち含め宇宙の全ての物質は細かくすると"ひも"でできていて、その振動によってあらゆる事象の変化や物質が構成されているという「超ひも理論」と言うものがあるのですが、そう考えるとこの「波長の法則」は納得がいきます( ・・)

    今日はそんな「波長の法則」についてお話したいと思います~!


    万物は、それぞれ波動という固有の振動数を持っていて、人や物など目に見えるものだけなく、見えない感情などにも波動が存在していると言われています。

    「波長の法則」は、同じような周波数の波長を持った者同士は、引き寄せ合うといった考えで、単に「人と人」だけでなく、「人と出来事」にも作用すると考えられています。

    今の自分の波長がどんな状態であるかにより、それと同じような周波数の人や物事との出会いにつながっていき、自分の波長と異なる人とは、簡単に出会うことができなかったりします。そのため、自分がなりたい理想像の周波数まで、波長を高めていくことが大切なんだそうです(°▽°)

    確かに言われてみればそうですよね( ・・)
    良くも悪くも泳ぐ深さが違う魚は決して交わることないですしね。


    波長が低い状態が続くと、物事がうまくいかなくなり、どんどん自信がなくなっていくそうです。

    また、心の安定を保つことが難しくなり、普段とらないような行動になっていくそうです。些細なことでも、怒りや悲しみなどのマイナスの感情が生まれやすくなってしまうんだそう(T ^ T)

    逆に波長が高い状態では、些細な事に振り回されることがなくなり、自分に向き合うことができるようになるんだそうです。
    他人軸ではなく、自分が「そうしたいからそうする」といった具合ですねd( ̄  ̄)

    また、自分らしさを表現できる人は魅力的なオーラを放つらしく、同じように素敵な人と出会う機会が増えるそうです!

    確かに何かと誰かのせいにするのって良くないですよね。
    嫌なことがあったり辛い時こそ誰かのせいや環境のせいにしたくなりますけど元をたどれば全てのことって自分自身の選択の連続ですもんね。

    自分の意志でその仕事や環境を選んで自分の意志でその場所にいて自分の選択の結果からその人と出会い、それが基で嫌なことや問題って起こりますもんね( ・・)


    だから良いことも悪いことも全て自分の選択から起こっていることであって、誰かのせいにするのではなく、自分がしたいからしてるしどんな結果であれ自己責任って気持ちを持っていれば誰かを傷つけるようなこともなくなりますね( ´ ▽ ` )


    まとめると波長は低いより高い方が良いことだらけなのです!!笑


    ではこの波長を高めるにはどうすればいいのかについてですが、

    波長を高めるには、"感謝を忘れない"、"自分の好きなことをする"、"良い所を見つける"などがあるそうです!

    なるほど、どれも大切なことですね!
    それにこういったことが当たり前のように出来ている人って凄く魅力的に感じるしその人との出会いを大切にしたいって感じますよね。

    そういった人と一緒にいたり、時間を共にすることでパワーを貰えるし自分自身もここでいう波長が高まっている気がしますね٩( 'ω' )و

    僕自身せっかくこの仕事を通して出会うからにはそう思ってもらいたいですし、そう思われるような人間になりたいのです(´-`).。oO

    また、この「波長の法則」が本当にあるのであれば、僕との出会いは同じ波長で引き寄せあっているということですし、そういった方は僕にとっても大事な人であり大切にしたいものです!



    以上が「波長の法則」になります~~!!


    皆さんはこの"波長"ってあると思いますか?

    僕にはこの「波長の法則」が本当にあるのかなんてわかりませんが何となく感覚でありますよね

    「何かこの人とは気が合うな~」とか「何かこの人とは合わないな~」とか


    それにこういった考えを持つことで、イヤだなと感じる人と会ってしまった時も、その人のせいにするのではなく、「自分の波長が低くなってるから高めないとな」って自分磨きに目を向けたり、悲しいお別れの時も「自分の波長が高まったんだな」って思うだけでも気持ちは楽になりますね( ´∀`)

    僕自身がそもそも強い人間ではないので、よくポジティブに~とか前向きに~とかって言われても頭ではわかってるものの人が違うしそういった人たちのように強くなれないことって多いですよね。

    それに相手にとっては大したことじゃなくても自分にとっては大きな悩みだったりすることも多々ありますし...

    なので前向きに~とかっていう簡単な言葉で励ますのではなく、僕の日記を読んで、こういったことを知ることで、少しでも僕のような人でも前向きに強く生きようって思える人が増えればなと思っていますd( ̄  ̄)

    ってことで明日からもがんばりましょ~!!

    それでは皆さんおやすみなさい(_ _).。o○

    拓也

    Twitter→@candyosaka_tak




拓也の写メ日記一覧