こんにちは!
偏差値70のりおです。
いよいよ、大学編も最終章です。
前回の写メ日記見てくれましたか??
こんな就活もしてない、成績が底辺のりおがどうやって大学を卒業したか気になりませんか??
今夜、みなさんにお教えしましょう。
大学4回生になり、卒業までにあと14単位を取らないとダメでした。
つまり7個講義を取ればいいということです!
大学は春学期と秋学期の2回のクールにしか分かれてないので
この2つのクールで7個講義を取ればいいだけの話だったのです!
でも、4回生になるともう周りの同級生はみんな単位を取り終えており、
僕しか4回生がいない状況でした。
でも、絶対に大学は卒業すると母との約束を守るために毎日酔いながら朝から行ってました。
周りはみんな1〜2回生の人たちばっかりです。
でもそんな中頑張っていきましたよ。
しかし春学期が思ったより出席してなくて単位落としまくり、
秋学期に4単位取らないと卒業できないという背水の陣になりました。
そして、秋学期念のために7個ぐらい授業を取って臨みました。
結果は、、、
次回、りおについて(大学編)最終回です。
タイトルは職員室で土下座でお会いしましょう。
りおの写メ日記
-
りおについて(大学編)りお