こんにちは!
偏差値70のりおです。
今日も1日1回りおについての時間がやってきました。
今回は高校の時の1番の山場、大学受験編です。
高校生活で一番辛かったのはやっぱり大学受験じゃないですか?
本当に過酷で、寝る間を惜しみながらしてた記憶があります。
僕実はもともと美容師になる予定だったんです。
でも、美容師はいつでもなれるからとりあえず大学に行きなさいって言われたのと、おじいちゃんと叔父さんが関西の有名な私立大学出身で、りおも同じところに行きなさいっていうプレッシャーが強かったんです…
一年生、二年生の時に勉強してこなかったので毎回校内順位が下から3番目とかだったんです。
なので3年生の春から受験勉強を始めました。
一日睡眠時間を3時間とかにしてしてました。
しかもその3時間も疲れすぎて、金縛り耳鳴りばっかりで疲れなんて取れてなかったです。
でもそこまでしないと一年間で到達するような大学ではなかったのです。
それぐらい真剣にやってました。
そしてすぐに結果が出て、校内では1位を取れるようになって
やっぱり僕ってやれば出来る子なんだなって思いました。
そして受験日当日、5分遅刻して大学に向かいました。笑
本番で失敗するタイプなんかい!って感じです。
そして努力の結果、大学に受かることができました。
この1年間が一番大変でした。
この写メ日記で限定で大学を公開しましょう。
関西学院大学の経済学部です。
これテスト出題率100%なので絶対に覚えとくように!
では次回は大学編で会いましょう。
りおの写メ日記
-
りおについて(高校編)りお