こんにちは!
偏差値70のりおです!
今日はりおの高校生時代編ということで長かった中学校編はみなさん見てくれましたか?
なかなか濃いエピソードばっかりでしたよね!
ついに高校編がスタートします。
ちなみに高校の偏差値は63ぐらいとそこまで高くなかったですよ!
わんぱく小僧が高校生になってどう変化したかそこも注目しながら見ていってください!!
高校の入学式、じつははっきり覚えてないんですよね
あんまり記憶にないと言うか、きっと楽しくなかったんでしょう
中学校の時のメンバーが楽しすぎて、高校はちょっと…
みたいなことありましたよね!
そんな感じで入学式ははっきり覚えてませんでした。
でも、入学式の日の1番の思い出があります。
入学式が終わり、その足でクラスのみんなで教室に向かいました。
そして初めてのホームルームが始まりました。
その教室に生活指導の先生が頭髪検査で入ってきたのです。
その先生は見た目はゴリゴリの体型、スキンヘッド、サングラス
うん、、、
ヤ○ザみたいな見た目の先生でした。
その先生に君ちょっと髪の毛茶色ねって言われて僕だけ連れていかれたんです。
僕は内心ビビりまくりの絶対に裏でボコボコにされるやつだって思ってました。
しかし蓋を開けてみればとても明るい先生で頭髪の色ももともとなんですって言うとじゃあ、登録しないとねみたいな感じで自毛登録をしました。
今思えば、地毛登録ってなんだよって思いますけどね笑
入学式の思い出はこれだけしかないんです。
つまりそれが印象強すぎてそれ以外を忘れるという…
みなさん見た目で人を判断しないでおきましょうね!
以上。りおより
りおの写メ日記
-
りおについて(高校編)りお