こんにちは!
偏差値70のりおです。
新人講習の時にオイルマッサージに筋肉痛になったりおが今日はオイルマッサージのメリットとそしてオイル別の効果について語ろうと思います!
この業界のユーザー様って結構、オイルマッサージをする、しないで分かれますよね!
僕の体感的に半々だと思ってます!
今回はこの写メ日記を機会に、やったことない人はぜひ試してみるのもありかもですね!
そもそもオイルマッサージとは、植物由来のオイルやエッセンシャルオイルなどを使って行うマッサージのことです。
じゃあ一体どういう効果があるのか、深掘りしてみよう!
1.リラックス効果
香りと温かい手のタッチによって副交感神経が優位になり、ストレス軽減につながります。
2.血行・リンパの流れ促進
むくみの解消や代謝アップに効果があるとされています。
3.美肌効果
保湿作用のあるオイルを使うことで、肌がしっとりします。
筋肉のコリ解消:凝り固まった筋肉をオイルの滑りを活かしてゆっくりほぐします。
などの効果があります!
女性からすると魅力的な効果しかないですよね!
次にcandyはレモン、イランイラン、ラベンダーを主に使います!
それらの効果も見ていきましょう!
レモンには、リフレッシュや集中力アップ、免疫力向上、消臭があります!
ラベンダーには、抗炎症や抗菌、鎮痛、鎮静といった作用があり、高ぶった神経や気持ちを鎮めリラックスさせてくれます!
イランイランには、過度な緊張や不安、怒りを感じる時に心を落ち着かせ、気持ちをリラックスさせてくれます!
こう見るとどれも悩ましい効果ですよね!
結論
りおを予約して全ての香りを試そう!
りおの写メ日記
-
オイルマッサージについてりお